Menu

サポートFAQ(良くある質問) | デバイスドライバーのインストール(デスクトップパソコン・「_Drivers」フォルダー方式)

お客様よりいただく頻度の多い質問や、PCパーツ・コンピューターのトラブル対処方法に関するサポート情報を集めました

デバイスドライバーのインストール(デスクトップパソコン・「_Drivers」フォルダー方式)


※本記事は2024年11月以降に製造されたデスクトップパソコンが対象となります。2021年10月頃から2024年10月頃までに製造されたモデルにつきましては、こちらの記事をご参照ください。2021年9月頃までに製造されたモデルにつきましては、こちらの記事をご参照ください。


Windows の再インストールをした直後では、インターネットに接続したり音声を再生したりできなかったり、動作が非常に遅く本来の性能では動作できなかったりします。 これはWindowsでハードウェアを制御するために必要なプログラムであるデバイスドライバーがインストールされていない為に起こります。 ここではこれらのデバイスドライバーのインストール方法と確認方法について説明します。

 

■デバイスドライバーについて

2024年11月以降に製造されたeX.computer製品でデスクトップパソコンモデルには、ドライバーディスクは付属しておりません。Windows再インストール後に必要となるドライバーデータはCドライブ直下の「_Drivers」フォルダー(C:\_Drivers)に格納されております。こちらはWindowsの再インストール作業を始める前に、こちらのフォルダーをUSBメモリ等の外部メディア(容量16GB以上を推奨)にバックアップを行なってください。

※「_Drivers」フォルダーの中身はパソコンの構成によって異なりますため、「_Drivers」フォルダーは別のパソコンに使用することはできません。

 

Cドライブ直下の「_Drivers」フォルダーの場所

 

■デバイスドライバーのインストール

1. 「_Drivers」フォルダーをバックアップした外部メディアをパソコンに接続して、「_Drivers」フォルダーを開きます。「01_チップセット~」等のファイルが表示されましたら、ファイル名の先頭の番号が一番小さいファイルから数字順にインストールを行ないます。

 

2. インストールする際には、ファイルを右クリックしたメニューより「管理者として実行(A)」をクリックします。

3. 黒いバッチファイルのウインドウとインストールプログラムのウインドウが表示されますので、インストールプログラムの表示内容にしたがって、インストールを行ないます。

※プログラムによってはインストールプログラムが起動せず、そのまま次の手順4に移行する場合がございます。

4. インストールプログラムのウインドウが閉じましたら、黒いバッチファイルのウインドウを閉じます。右上の「Xボタン」から閉じても問題ありません。

5. ひとつのインストールが終わりましたら、次の番号のファイルのインストールを行なってください。 

※説明文のテキストファイルが開いた場合は、内容をお読みいただき、作業を進めてください。

※インストールプログラムの終了時にWindowsの再起動を求められたら、画面の指示にしたがってWindowsの再起動を行なってから、次の番号のファイルのインストールを行なってください。 

 

■デバイスドライバーのインストールの確認

デバイスドライバーがインストールがされているか確認するためには「デバイスマネージャー」で確認することができます。 デバイスマネージャーを表示して、アイコンに「!」や「?」が出ていなければ、デバイスドライバーのインストールは正常に完了しています。

デバイスマネージャーの起動方法

1. 管理メニューを開く

画面中央下のスタートメニューを右クリックし、表示されたメニューの「コンピューターの管理」をクリックします。

 

2. デバイスマネージャーを表示

コンピューターの管理が表示されましたら、左側に表示されている「デバイスマネージャー」をクリックします。クリックすると、下記のようにデバイスマネージャーが表示されます。

 

3. 「!」や「?」マークを確認

デバイスマネージャーで「!」や「?」が出ていなければ、デバイスドライバーのインストールは正常に完了しています。このあとは、ウイルス対策ソフトなど必要なソフトウェアをインストールしてコンピュータをご利用頂けます。

このカテゴリー内のレコード

タグ

スティッキー FAQ